体は食べるものでできている

自分が食べるもの=自分の体。
それを心に留めながら食事をとろうと思って
います。
油断するとすぐお肉がつきますので、食事の
量、バランスのコントロールも大切になりま
す。
ちょっと太り気味のため、1日の摂取カロリーを1,300くらいに抑えようとしています。

1日1300kcalって。^^;A。

 平日の朝は、スーパーフードオンパレード
 のヨーグルトボウル(通称:スーパーボウ
 ル)を食べています。
 だいたい300kcalです。
 軽めでスタートです。

 平日のお昼は外ランチか社食の定食です。
 外ランチは800kcal、定食は650kcalで
 見積もります。

 間食は朝は牛乳入りのコーヒー。
 午後はホットミルク。チョコレートを
 1かけずついただきます。
 これで200kcalの計算です。

問題の夕食❗️

 外ランチの場合、夕食は200kcalしか、
 社食の場合でも450kcalしか摂れません。
 よって、毎回必ずオーバーします。
 運動しない限りは…。


 …やばし。。。

0コメント

  • 1000 / 1000

Ako’s Room

for Healthをモットーに、優しい1日を過ごしたいと思っています。 心と身体によいことを発信していきます。