食事は、私たちの身体の源です。
「おいしい〜っ❤️」と味わいながら、バランスのよい食事を心がけましょう。
量は“腹八分目”で。
朝起きたら『白湯』
トイレに行って、歯を磨いたら、
カーテン開けて、白湯を一杯飲む。
これが私の朝の習慣です。
あっ、歯磨きの後の舌苔のおそうじも
おすすめです‼️
Amazonでカンタンに購入できますよ。
金のU字タイプがよいと本に書かれて
いましたが、置き場も考えてスプーン
タイプにしました。
朝食
抜いてしまいがちな朝食ですが、
1日の最初の食事ですから、
しっかり食べるようにしましょう!
和朝食がベストだと思いますが、
時間のない方は、
ヨーグルトバナナだけでもかまいません。
我が家の朝のスーパーボウルをご紹介。
なんと15品目入れてます。
スーパー生姜酢、チアシード、
ヨーグルト、きな粉、米麹、キヌア、
カカオニブ、アマニ油、ブルーン、
クランベリー、ドライトマト、デーツ、
アーモンド、くるみ、バナナ、です。
味の基本は、ヨーグルトバナナなので、
おいしいです。笑。
あ、スーパーボウルは平日です。
土日は、作る時間があるので、
野菜とタンパク質のバランスよく
食べております。
…本当にダメ主婦で。。。
お料理作るのが好きではありません
でした。
でも、食事って自分の体の根本なんです。
そう思って、食べることも作ることも
お献立を考えることも楽しむように
なりました❤️
Ako’s Room
for Healthをモットーに、優しい1日を過ごしたいと思っています。 心と身体によいことを発信していきます。
0コメント